人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。

えー、久々の更新です。


久々過ぎてログインすら危うかったってくらい久しぶりです。
毎度同じような事を言っておりますが、私は至って元気です。


なんだか色々ありまして、今現在もなんとなく色々なのですが、
カブのほうも色々ありまして。


上記の通り幾つか手を加えたのですが、その中のひとつ。
それが表題の「ドライブ・スプロケット」の交換です。


冒頭の色々でございますが、居住地が変わりまして、
長閑で自然(田畑)豊かな土地へと移ったのでございます。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_11561557.jpg


所変われば品変わるとはよく言ったもので
都会では多用することのなかった高速域の出番が格段に増えました。


90ccという小排気量の宿命なのか何なのか、
50km/h超あたりでやってくる振動&振動!!


手が痺れます。エンジン音も聞いてて不安になります。


都会にいた頃は信号や曲がり角が多かった、、、でも今は。。。


田んぼの間をぶち抜くストレートな農道(結構長い)
信号機?HAHA~ソイツぁ2kmも先だぜBOY!と言わんばかりの県道。
やたら広くてキレイで交通量の多い、地方によくある国道バイパス


そんな環境下、最も快適なのは50km~ぐらいでの巡航。
あ、あくまで法定速度に従ってのお話ですからね、ね?
道路に「50」とか書いてある道の流れに乗りたい、快適に。
それが私の願いなので、スプロケを交換してみました。


「google先生曰く」
・フロントのスプロケ丁数を大きくすると
「加速する力は小さくなるが、出せる速度は大きくなる」・・・と。

なんか、イメージとしては筋力と引き換えにスピードを上げるみたいな感じすかね?

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_14170326.jpg
※注 想像図


ってことだったので、鵜呑みにしてネットでポチ。
1000円以下で出来るカスタムです!

楽天AF キタコ スプロケット16T420


ノーマルでは15丁だったフロント(ドライブスプロケット)を16丁に。



僕が求めているのは最高時速UPじゃい! とか、スピードアタックじゃい!ではありません。結果的にカスタム内容は同じなんですが、50km/h以降から現れる振動を和らげたいというもんです。
最高速度のアップとかは、あくまでも副産物ですので悪しからず!




じゃ、取り替えまーす。
※安全確保のため、メインキーを抜いてから!!


・下準備
チェーンを緩める、ケースを外す、などなど。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12045140.jpg

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12045587.jpg



これらを緩めていきます。
チェーンの張り調整と同じ手順ですね!

順番は色々それぞれなのでしょうが、ここではとりあえず
下記のダブルナット部分を緩めます。


カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12065103.jpg

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12070406.jpg



外側19mmを緩めたら内側の23mmを緩めます。
(新型カブはここがダブルナットじゃないそうで、うらやましいです笑)


・タイヤが空転するので、車体右側のナットに14mmレンチをかけて作業します。かなり硬い事が多いので、しっかりした工具必須です。
・勢い余ってバイクを倒さないように!




カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12141390.jpg

上記23mmのナットですが、あまり使われない規格なのか何なのかソケットレンチのセットとかにはあまり入っていません。
カブ乗りはこのナットを緩めるためだけに23mmレンチを購入する宿命にあったのです。

カブ110はココが14mm&19mmというメジャーなサイズ!
モデルチェンジにより呪縛は解かれた模様。
ですが、愛車はC90DXなので数年前にKTCのソケットを購入しました、泣く泣く。固着していることもあるのでそこそこしっかりした工具がおすすめです。純正車載工具でも出来るっちゃ出来るはずですけどね・・・。

■楽天AF 23mmレンチ




アジャスターを緩める。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12163699.jpg

チェーンを後輪側に引っ張っている機構です。
前スプロケの直径が大きくなる分チェーンにゆとりが必要となるはずなので(特に取替の際)なるべく多く緩めておきました。
アジャスタは10mmナットを回して調整します。




カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12192496.jpg

チェーンの調整の友、目盛りです。
本体側に刻まれた目盛りとアジャスターのラインを合わせて左右のバランスを確保します。
ただし、だいたいの目安として利用したほうが良いかもしれません。最後に信じるのは自身の目と、心とか、ですかね。
僕自身はノギスやスケールを使って調整しています。いまだに何度もやり直しています笑
■楽天AF ノギス スケール を探す!





カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12200045.jpg

チェーンケース(カバー)を外す。
ドライブチェーンを覆っているカバーを外します(外すとは言っていない)
実際は外さなくても出来るのですが、まあ今回は外します。
不慣れなので。
右上(画像赤丸部)だけはボルトが長いので
戻すときにはご留意を。




カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12281701.jpg

下半分を外した図。
同じ要領で上も取り外しておきます。

■楽天 カブのチェーンケース





シフトペダルを外す。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12304032.jpg

ペダルの角度調整もついでにできちゃいますね。
画像赤部の10mmボルトを抜いたら外れます。
戻す時はペダルの角度に注意です。あまりにシフトチェンジしにくい場合は再度調整しないと危険です。


※ペダルを外す前にギアを1速に入れておくと作業がしやすい模様!
私は何も考えずに外してしまったため、常にシートに跨ったり車体に覆いかぶさって作業するハメに。


何も考えずに外してしまった図。
カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12340787.jpg






クランクカバー?ケース?を外す。
カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12353529.jpg
クランクカバー?を外す。
正式名称はわかりませんが、なんだかエンジンを分解する技術者のような気分に浸れます。でも気分だけです。それぞれのボルトを抜けばカバーが外れます。
カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12521003.jpg

※外れにくいor戻しにくい場合は
左のサイドカバーを外してから作業しましょう。
カバーを外せば複雑至極なエンジン機構がお目見えするのではと、恐れ慄いていたのですが
割りと大丈夫でした。



ただ、写真を撮り忘れてしまったのですが、
手芸用の糸みたいなものがスプロケ固定部分に絡みついていました。
また、ケース内は園芸用培養土みたいにモコモコした汚れが付着。。。

取り外し後、チェーンクリーナー等を駆使して清掃しましたが
今後も定期的に開けて掃除したほうが良さそうです。





スプロケットの交換。
いよいよ核心部分です。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_12590593.jpg

ドライブスプロケットを固定するボルトを緩めます。
前述の通り、1速に入れておけば多少は作業しやすかったのでしょうがすでにシフトペダルはを外してしまったため後の祭り状態。
固定ボルトを回そうとすると歯車は回転するので、後輪を何かの上に載せるか車体にまたがってリアブレーキを踏みながら作業します。



カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13005951.jpg

ボルトが外れました!
固定プレートを少し回して取り外します。ボルトは再利用します。歪みが無いかをよく確認してクリーニングしておきます。




ドライブスプロケットを外します。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13022527.jpg

前の手順でチェーンをしっかり緩めておいたのでスムーズに外れました。
この機会に内部やチェーンを出来る限り清掃。
※パーツクリーナーは軸回りのパッキンみたいな部分などの樹脂製品にダメージを与えるらしいので
必ず対応品を使うようにということです。


また、チェーンを外して作業する場合は
1速に入れておくことが必須条件かもしれません。
チェーンに砂や小石が付着しないように注意!




満を持して新しいスプロケを組み込みます。

カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13072221.jpg

今回使うのはキタコの16T・420サイズです。

■楽天AF キタコ フロント(ドライブ) 420サイズ
トルクUPも良し、スピードUPも良し、お好みのT数でカスタム!


カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13170434.jpg

ノーマルと較べて一回り大きいかな。
軽量化されていて見た目もそれっぽいですね、見えない場所ですけど。





ドライブスプロケット、取り付け!!
カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13181348.jpg

歯にチェーンを引っ掛けた状態で取り付け作業をしました。





ここから画像を撮り忘れました。。。
もとの手順で戻すだけなので大丈夫だと思います。。。




カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13193782.jpg

固定プレートは上記画像にある溝に合わせて少し回し、スプロケの取り付け穴と位置を合わせてボルト固定します。
スプロケ自体、多少ぐらつきがありますがそれで大丈夫です。

チェーンと歯がしっかりと噛み合っているかをよく確かめます。

で今後は逆の手順で戻して行きましょう。

・チェーンにはしっかり注油しておきました。僕はいつものKURE スーパーチェーンルブを使いました。結構な量が必要なので普段はkureを愛用しています。スプロケも新品なので油分が無いので念入りに。
※kure5-56のようなCRCスプレー系は商品の種類によっては樹脂を痛める可能性があるそうなので注意書きをよく確認しましょう!チェーンにはチェーンルブがいちばんです、当たり前ですが専用品ですから。




カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13340110.jpg
素人でもなんとか完了!





ドライブスプロケットを1T上げてみて・・・!

あくまでも、数キロ流してみた上での個人的な感想です。
個体差や好み、普段の乗り方や道路状況によってはむしろデメリットが生じるかもしれません。ノーマルのセッティングを変更するのですから。
兎にも角にも、ご自身のカブで確かて下さい!
カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_14242704.jpg


少し不安だった発進時や上り坂ですが何の問題もありません。

1速・・・力強さは健在。
スロットルを戻した時のガクガク感は軽減されました。

2速・・・ワイドレンジ感が増大。
発進も登坂もスムーズ。以前より高速まで引っ張れるようになりました。

3速・・・快適な高速巡航!
振動や回転音がかなり軽減され、すごく乗りやすくなりました。

3速発進や急坂での加速は流石に厳しいのですが、ちょっとした上り坂くらいなら今まで通りある程度加速も出来ます。緩やかな上りですぐ減速といったこともありませんでした。
平坦な道路での最高速は10km/h以上伸び、最高速度に達するまでの時間も短縮。何より、快適な巡航速度で、手が痺れないのも良いですね。




ただし、今までと感覚が違うので注意が必要でした。
これまで、音や振動で最高域を感じられたのですが、スプロケ交換後はそのタイミングがずれ込んでしまい気づいたらかなりのスピードになっていたり。。。3速時のエンジンブレーキが弱くなった事にも慣れが必要かと。
トルクの増大(ショート)でもスピード向上(ロング)でも、設定を大幅に変更する際はブレーキの強化等も視野に入れないと非常に危険なので、必ず安全性を確かめた上で作業する事をお勧め致します。





何はともあれ、非常に乗りやすくなりました。
定番カスタムとされている理由がよくわかりました。
もっと早く交換しておけば良かった、
と多くの方が書いている理由もよーーく分かりました。


これからは快適なカントリーライディングを楽しめそうです。


カブ90DXドライブスプロケット1丁あがり。_e0183804_13441206.jpg

作業の後のお片付けって大変ですよね。カスタム完了で気持ちが切れているので笑


# by t-r-cub | 2017-07-01 00:00

久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)


約 1.5年 の沈黙(放置)は今、破られた!!

GOBUSATA しております。
ブログからもツーリングからも長期間離れておりました。
特に理由はないのですが。

確認してみるとツーリングは2013年8月以来、
なんと2年以上も行ってなかったり。
いやー時の流れは早い!てなわけで。。。

久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4365920.jpg久しぶりのパッキング
ってやたらと不安になります。
テントや雨具、クッカーなどなど
いつものグッズに加えて
冬用シュラフ(かなりデカい…)を
どかーんと積載したので更に緊張。





実は、当初の計画では環七から葛飾を抜け、国道6号線 を北東に進み、
一気に 松戸ー柏ー取手ー牛久 と通過してゆく予定だったのですが
なぜか気づいたら 国道4号線 を走っていたという衝撃!
焦りのせいか、左折が早すぎたようです。これもブランクのせいなのか、
そうなのか!?やっぱそうなのか!?

と、まあ大きな国道ですからのんびりと北上。
草加ー春日部ー幸手 と埼玉県東部を抜けて
古河ー小山間 で束の間の栃木県を満喫し、
結城 で茨城県に突入するとほぼ同時に 国道50号 で東へ。
とにかく国道をひた走るという感じでした。


久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4391957.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4393372.jpg


・・・ローソン(春日部水角店)のオープン初日でした!
 単調な移動の中で遭遇したなんとなくラッキーな新規オープン!
・・・セイコーマート(笠間大渕店)
 北海道以外にもなぜか数店舗ありますよね。
 せっかくだから立ち寄れば良かったのですが・・・
 時間の関係で泣く泣くスルー・・・


国道50号 を東へ進み笠間市に。ひっそりとした 県道61号 に入ると

久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4443938.jpg見えてきましたこの看板。
あまりに車通りの無い
非常に静かな道だったので
まーた道を間違えたかと
ヒヤヒヤしておりましたが・・・
どうやら合っていた模様。


久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4472742.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4473822.jpg


夜間走行ですっかり冷えきった体をゆる~いフクロウの親子
それはそれは可愛らしく温かい眼差しで迎えてくれました。

この温泉は21時まで営業していますが、入浴の受付は20時までとっています。
で、到着したのが19時57分・・・大急ぎでお風呂グッズを揃えて駆け込みセーフ!

■ 浴場はとても綺麗で広く、露天風呂も大きくて本当に快適!
何より湯加減が最高でした(熱すぎない感じが絶妙)
大人平日820円 休日1,020円 (子供は半額)と、料金が高めですが
17時以降は大人510円 子供300円とリーズナブルに!!

温泉の他にプール、食事処、各種広間もある大きな施設でした。

■ 城里町健康増進施設 ホロルの湯




久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4513670.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_451466.jpg


あんなに念入りに準備したつもりが、タオルを忘れていたという・・・。
ま、オリジナルタオル(200円)を購入する良いきっかけにもなったし、
お湯はすごく良かったし、冷えた体も精神力もV字回復したし、
ひょんなことからビニールバッグ(激レア、多分)を頂いたり…と
危うく僕自身がホロりそうになったので、後ろ髪引かれつつ出立!!




久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4535472.jpgホロルの湯から少し戻って
国道123号を北上。
見えてきました目的地・・・




久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_4582545.jpg道の駅 かつら 到着!!
日本一周以来、ずっと再訪したいと
思っていた道の駅です。


以前訪れた際はネコが数匹いました。
ニャンコ達はとにかく人懐っこくて (銀マットで爪研ぎしたり、
シュラフを陣取ったり、顔の上を歩いたり。。。)

「道の駅 かつら」 = 「にゃんこ天国」というイメージすら持っておりました。

敷地内をぐるりと歩いてみますと懐かしさがこみ上げてきました。
車中泊と思しき数台の車や川縁のキャンプスペースに2~3のテント。
この時点で22時過ぎ。せせらぎと自販機の唸る音しか聞こえないなか、


どこかで「にゃー」と・・・



久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_524528.jpg

/ シャアアアアアアアアアアアアーーーーーーー\


ではなく、、、ただブレただけです・・・!

久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_574878.jpg

可愛らしい鳴き声と微妙な距離感で迎えてくれた白黒ニャンコ。
以前の猫達には出会えませんでしたが、今でも猫はこの道の駅で
以前同様、大事にされているようでなんとなくほっとしました。
( 割といいモン貰ってんのか、けっこうガタイが良かった 笑  )



今回は那珂川に面した広い駐車場の一角で野営することに。


久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_595751.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5101292.jpg
ひっさしぶりの野外塩ラーメン
テント泊の時はこれがやたらと旨い!



久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5111989.jpgこれまた久しぶり過ぎる
夜間のテント設営!
夜露がついて砂まみれに・・・
でもやっぱりテンション上がります。

テント内って未だに不思議な感覚。






遠くから ニャー ・・・ !? 





久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_514144.jpg


メイン施設とこの駐車場、けっこう離れているのですが、
このにゃんこ、わざわざここまで来てくれたようです。
しばし座ったり歩いたり寝転んだり擦り寄ったりしたのち、
気まぐれに帰っていきました。さすが猫です。

にゃんこよ・・・おかげ様でよく眠れました。







☆翌日!
久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5175816.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5181054.jpg

朝は川から立ち昇る霧が流れてきて、車体やテントカバーはびしょびしょ。
網でパンを焼き、湯煎でお茶を温め、とにかく体温を上げておきました。




久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5201267.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_520255.jpg

長閑で心地よい田舎道を南下して国道6号を目指します。

早朝は体が震える程寒かったのですが、次第に気温も上がり、
かすみがうら市 に付く頃には少し暑いくらいに。



久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5252792.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5253973.jpg
霞ヶ浦大橋を渡る。


久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5283260.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5284494.jpg
道の駅 たまつくり

( 行方市観光物産館 )


久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_536581.jpg

霞ヶ浦 到着!!



霞ヶ浦(かすみがうら)・・・国内2位の面積を誇る湖です。
総面積は 169.18 km^2、外周約 120km のサイクリングロードもある。

ちなみに総面積1位は琵琶湖の 669.2 km^2
3位はサロマ湖の 150.29 km^2

世界一は言わずと知れたカスピ海( 436000 km^2 )ですって・・・
(43万って!!桁違いとはこの事です)



ツーリングを計画した際の目的地はここ霞ヶ浦でした。
湖の周りを一周し、それから道の駅かつらに行くという
2泊3日のキャンプツーリングを考えていたのですが、
自賠責の更新や寝坊やパッキングや整備や寝坊や点検で
1日減るわ時間も無いわで、計画を変更したのです。



久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5425611.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5424080.jpg

つーわけで、昼食を頂いたら東京へ戻ります。。。

名物 「行方バーガー」
最近知名度上昇中の「なめパックン」とは、霞ヶ浦で取れたナマズを使った
チャレンジ精神旺盛でワイルドなハンバーガーでございます。
 が、、、
今日は「なめパックン」は出ていないとのことだったので
期待の新登場バーガーである「こいパックン」を賞味。
味の程は・・・鯉というかカープというか・・・淡水風味でした。
鯉の佃煮や甘露煮も試食させて頂きましたが、まあ、カープ風味でした。

少し独特な後味が残るカープなのですが、
スティック状の切り身を竜田揚げ風にしてサンドした
行方バーガー。じゅうぶんにおいしく頂けましたよ!

行方バーガーには「ナマズ」「豚肉」「鴨肉」「コイ」の4種類がありまして、
キャッチコピーはぶたなまずも ドンと こいカモーン!でございます。

うまい!


とにかく、珍しい物を食べられて満足です!
コイの骨が頬の内側に刺さるという嬉しいおまけ付き・・・




そんなこんなでいっきに東京へと帰りました。





久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5561743.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_5563150.jpg
霞ヶ浦はでかかった。

そのまんまですが、もう海みたいでした。
いつか近いうちに霞ヶ浦1周を達成したいと思います。
行方バーガー前種類制覇も目論見つつ。。。




長いこと再訪したいと考えていた道の駅かつら
何だかんだでまともに見たことの無かった霞ヶ浦
ブランクに焦りつつ駆け足で強行した旅でしたが
ツーリングって楽しいな、という・・・
ちょっとバカみたいですが、根本の部分を再認識した気がします。

キャンプツーリングの復習も出来たし、次はどこに行こうか、既に楽しみです。

久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_633696.jpg久しぶりのキャンプツーリング(茨城方面)_e0183804_634732.jpg
網戸越しでエクセルみたいな状態になった猫と
広大な霞ヶ浦に出没するという「こいパックン」


総走行距離 346.7 km  燃費 57.7 km/h


☆2015年11月23日 投稿





■キャプテンスタッグ
リベロ ツーリングテント

今回も使用したツーリングテントです。6000円くらいから買える安価なテントですが日本一周時からの相棒です。

■イワタニ ジュニアバーナー
コンビニでも百均でも手に入るカセットコンロ用ボンベを使用するバーナーです。小さくても実用性が高い必携品です!

■激安互換バッテリー
なんと1000円以下からあるという激安バッテリー。カブ用に限らず原付から大型車用まで!!簡単に自分で交換できますよ。

# by t-r-cub | 2015-11-06 00:00

サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。

長旅 キャンプツーリング ロングツーリングに

役立つかもしれない、お手軽なカスタム2点


・サイドバッグサポート
・リアキャリア(延長キャリア)の強化


車体に手を入れてツーリングへの備えが整いつつあるのですが、
肝心の私がこの時期に風邪をひき、熱が出ておるという始末・・・。
普段の行いが悪いのでしょうか、バッドタイミングな自分を戒めつつ
春の工作祭りと称し、シート張替に続き、少し前に試作したバッグサポートをば。




カッコ良さげなバイクが後部に装備しているサイドバッグを目にしては
毎度毎回、垂涎の思いで眺めております。

サイドバッグって、なんか「問答無用のカッコ良さ」があると思いませんか?
僕だけですか?いや、違うはず、僕だけじゃないはずです。

カブ界でも
「適当なバッグ装着したったww」とか
「家にあった鞄をつけてみました~」なんて方も多く、
これがまたカブのリアフォルムと相まって異様にかっこ良く見えてしまうのです。
僕だけでしょうか、これも。いや、違うはずです(二度目)



総合バイク用品問屋クレスト(※楽天AF)
【タナックス】TANAX MFK-099 サドルバッグ ...

【タナックス】TANAX MFK-099 サドルバッグ ...
価格:6,010円(税込、送料別)

やっぱりバッグは便利!!そしてやっぱりカッコイイです。
荷物を分けることで取り出し易さ収納し易さが確保できますね。
さっと取り出したいレインウェア、細々したキャンプ用品、
バッグがあれば整頓も楽ちんです。



以前、テキトウな小さめのサイドバッグを装着していましたが、
いつかはちゃんとした、しかもそれなりに大容量のバッグを
つけてみたい、と、夢見続けておりました。

いつしかやってくるかもしれない「近いうち」に備えて?今回は
サイドバッグサポートを試作してみました。

これは横にくくりつけたバッグ類がタイヤにこすれたり巻き込まれたりしない
ようにガードするための対策パーツです。
以前、ツーリングの時なんかに安い軍用バッグをつけたりもしておりましたが、
これがけっこう気をつかうのですよ、ヒモを通して巻き込み防止を図るのって。

なので、今回は据置型のガードを作ることにしました。

サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4395480.jpg巻き込みやスレはないものの、
たまに不安になる工具差し。
ものは試しと、今回は右後部用
ささっと作ってみることに。



サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4405825.jpg材料はコチラ。
パイプを固定するための部品らしき
Ω みたいな金具と、
ボルト位置がフリーなプレートです。
Ωは57円、プレートも108円でした。
増税もなんのそのです。



サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4422343.jpgサイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_442164.jpg

イメージとしてはこんな感じ。単純明快、金具で挟んでボルトでとめるだけ。
この図で分かる方は、きっと優しいおかたです。


サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4435887.jpgイメージその2
アウスタの延長キャリアは
直径約11mmだったので
適宜ゴムシートを切り貼りした
シムを咬ませてからの作業です。



サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4461483.jpgサイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_446656.jpg

てことで、一気に組み上げてみました。
このブログの画像は大体ムダにクリックで拡大しますよ。

機能していないウィンカーを外していない為へんてこりんな位置取りですが。
ガードが回転しないよう、手持ちのステーをリアサスの下から伸ばして
固定しました。(なんかマジックハンドみたいですが)
とりあえず、押しても引いても頑丈です。

サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4494640.jpgサイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4493862.jpg

リアサス下のボルトと共締めするにはM10以上の隙間が必要です。
固定にはセルフロックナットを駆使しておきましたので
振動による緩みは(今のところ)大丈夫です。



以下の画像で理解を示して下さるかたは、聖人君子なレベル。
サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_4514559.jpg
リアキャリアに余裕がある
場合はこんな感じでも
頑丈で良さそうです。
長めのL字を確保できれば
設置も簡単かと。
私の場合はリアボックス用の
ベースもあるので今回は
泣く泣く見送りました。



サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_456911.jpg作業中に思いついたのですが
左の画像のように(分かるか?)
最上部にもプレートを追加してやれば
バッグなどを直接かけられるかも
しれませんね。

強度と使い勝手を確認できたら
反対側で試してみようと思います。



今回はいつもに増して分かりにくい説明が続いてしまい申し訳ありません!
でも、どーせ試作だし、備忘録代わりだし、もう、いいよね!?!?

これで大きめのバッグを引っ掛けてもタイヤに擦れる事はないでしょう!
日本一周時はサイドバッグが後輪とスれて見事な穴が空いたり、
マフラーと接触し続けてこんがり焼けてしまったりとハプニング続出。
その場凌ぎで対策をしていましたがこれでもう安心できます。

長旅に出るならば結構便利な後方のサイドバッグ、
強度や使い勝手を確認しつつ活用してみることにします!




3個バージョン
バイクブロス楽天市場支店(※楽天AF)
TANAX タナックスカーゴフック ...

TANAX タナックスカーゴフック ...
価格:690円(税込、送料別)

TANAX タナックスツーリングフッ...

TANAX タナックスツーリングフッ...
価格:766円(税込、送料別)

DAYTONAポーチ付ネットandフック

DAYTONAポーチ付ネットandフック
価格:1,243円(税込、送料別)

1…ナンバープレートを固定するボルトを荷掛けフックにしてしまう便利グッズ。
2…ナンバープレートに増設できる荷掛けバー。シートバッグ固定にもオススメ。
3…言わずと知れたゴムネット。百均もいいけどちゃんとしたネットは良いものですw







超ついでに「リアキャリアの補強」も紹介。

サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_542113.jpg


延長キャリアに大きめのリアボックスや重い荷物を載せる方にはオススメです。
テールランプ固定ボルトを利用して、L字金具を延ばしキャリアを支えます。


サイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_5101528.jpgサイドバッグサポートの自作 (試作)とキャリアをちょっと強化。_e0183804_510855.jpg
色を付けてみました。分かりにくくてすみません。


取り付け位置やボルトに過度の負担が掛からないように
注意する必要がありますが、手間も掛からず、後の荷物も安心です。

ナンバープレートのボルトを利用するのが一般的なのですが、
移設したリアウィンカーや角度の問題からテールを利用しました。

この補強のおかげで

人が乗っても大丈夫なんじゃねーのか

ってくらいしっかりしています。

カブは荷物満載お仕事バイクなイメージと反して、
ノーマルだと積載量はその他のバイクとさほど変わりません。
キャリア(荷台)のある50ccスクーターとどっこいどっこいです。

なので、ワタクシも例に漏れず「アウスタ」の延長キャリア(ミディキャリア)を
装備しておりますが、重めの荷物を積むとキャリアが少したわみます。
段差を乗り越えるとフワフワと揺れてしまいます。
今回の強化でそんな不安は一気に解消されました。

ナンバープレートボルトを利用したリアキャリア強化はかなりメジャーな
カスタムで、調べればカスタム例がたくさんHITします。

長旅を控えた方には特にオススメしたいカスタムです。



ということで、(快方に向かいつつけれども)憎き風邪を撃退したら、
春の陽気を満喫できるようなキャンプツーリングに出かけたいと思います。

皆様も季節の変わり目には特に体調にはお気をつけ下さいませ!



# by t-r-cub | 2014-04-30 23:23